海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 – 音楽ナタリー

2010年代のアイドルシーン Vol.11 [バックナンバー]
「言葉の壁を越えてみたら、宝石まみれだった」
65
595
この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。
2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。この記事では前回に引き続き、2010年代においてBABYMETALを筆頭に日本のアイドルと海外のリスナーの距離が縮まったことを背景に、「日本のアイドルは海外からどのように見られているのか?」というテーマを掘り下げる。前編では海外のアイドルファンおよび関係者に日本のアイドルに魅了された理由を話してもらったが、後編では世界的に活躍するギタリストであり、日本のアイドル楽曲について造詣の深いマーティ・フリードマンにインタビュー。K-POPなどと比べると、まだ世界的にガラパゴス状態とも言える日本のアイドル文化の特殊性について語ってもらった。
取材・/ 小野田衛
日本のアイドルは音楽的にどのような特徴があるのか──このテーマを語るうえで、もっとも適任なのはマーティ・フリードマンを置いてほかにはいないだろう。Megadethのギタリストとして一世を風靡し、その後もヘヴィメタルの枠にとらわれずマルチに活躍し続ける世界のトップアーティストである。演歌に出会ったことで日本の音楽に目覚めたというマーティは、日本に移住して数多くの仕事をこなす中でアイドルという音楽ジャンルの持つ特異性に気付いたという。
なぜ日本のアイドルはK-POPのように世界的なブームにならないのか? その中でなぜBABYMETALが大ブレイクしたのか? ともすると「ガラパゴス」「時代遅れ」などと揶揄される日本のアイドルだが、専門家の目にはどう映っているのか? 楽曲構造、アレンジ、パフォーマンス、プロモーション手法で感じる独自性とは……? 聞きたいことは山ほどあったが、まずは単刀直入に「日本アイドルの特徴」という観点から語ってもらうことにした。
マーティ・フリードマン
「ひと口にアイドルソングと言っても、いろんなスタイルがありますよね。だけどそのうえで共通点を挙げるとすれば、覚えやすい、歌いやすい、そしてハッピーになるメロディがあるということ。トップレベルのソングライターが作っているような、みんなの心をつかむメロディセンスが特徴じゃないかと思っています。では、洋楽のポップスと比べてどこが大きく違うのか? それはメロディがしっかり決まっている点。つまりアドリブ性が少ないんです。キャッチーだし、ちょっとベタなメロディが多い。これは今に限った話ではなく、昔から日本の歌謡曲に共通するポイントでしょうね」
アイドル音楽の世界的トレンドとして、現在、K-POPが隆盛を極めているのはご存知の通り。K-POPと比較することで、日本のアイドルソングが持つ特殊性がより浮き彫りになるという面もあるかもしれない。マーティは「個人的には完全にJ-POPや日本のアイドル派」と前置きしつつも、K-POPが世界を制した理由を次のように定義している。
① 言葉の問題……最初から世界市場を意識している。英語が堪能なメンバーも多い。
② ダンスを主軸とした楽曲構造……どの国の人も真似したくなる振り付けとテクニック。
そもそも日本よりも人口が少ない韓国では、アイドルソングも最初から海外を意識して制作されているという実情がある。逆に国内マーケットの大きい日本の場合、歌詞はもちろんのこと、メロディやリズムなどの楽曲構造もドメスティックな要素によって成立させることが可能なのだ。何もこれは「だから日本のアイドルはダメなんだ」という話ではない。むしろ独特の進化形態をたどっているからこそ、ユニークなサウンドとして世界から注目されるという側面もあることを忘れてはいけない。
「レディー・ガガがBABYMETALをアメリカツアーの前座に抜擢したじゃないですか(参照:ガガ、BABYMETALに大興奮でキツネサイン)。その気持ち、非常によくわかるんです。僕自身もJ-POPの名曲をメタル流にリメイクしたアルバム『TOKYO JUKEBOX』を発表していますけど、これも結局は『もっと日本の音楽の面白さを世界に知ってもらいたい』という思いから。レディー・ガガだけじゃなく、ミュージシャンって“変態”なんですよ。すべてを犠牲にしてまで、『面白いサウンドはないか?』って常にアンテナを張っている音楽オタク。だから一般人が聴かないようなほかの国の音楽も、ミュージシャンはどんどん聴いていく。そういう変態……というか音楽的にマニアックなオタクが広めたくなる魅力があるんですよね、日本のアイドルの曲には」
Lady Gaga(@ladygaga)がシェアした投稿
ここからマーティは、日本のアイドル音楽の特殊性についてさまざまな角度から切り込んでいった。まず作曲やプロデュースの面では、“特別な存在”として2人の名前を列挙。つんく♂と前山田健一(ヒャダイン)である。
「僕が日本のアイドルに目覚めたのは、つんく♂さんの存在が大きかったんですよ。なぜハマったかというと、とにかくプロデュースのセンスが楽しすぎた。それまで聴いたことがない音楽だったんですよね。ボーカルの合いの手とかを含め、次から次へと面白い要素が入ってくる。僕から言わせると、ヒャダインさんの音楽というのは、つんく♂さんにステロイドを打ったようなもの。でんぱ組.incやももクロ(ももいろクローバーZ)を聴いたときは『何これ!?』という、つんく♂さんと同じような楽しさや驚き、それに未来的な感覚があった。ヒャダインさんの腕は本当に見事。宝石のようなプロデューサーですね。次から次にセンスが抜群のものを出してくるから、全然飽きないです」
つんく♂
前山田健一(ヒャダイン)
おそらくここで指摘されているのは、1曲の中に詰められた情報量が多いという両者の特徴だろう。一般的にヒットチャートに乗るようなポップソングは、余計な贅肉を削ぎ落してシンプルに仕上げたほうがキャッチーに届きやすいとされている。事実、マーティ自身も「音楽的な情報量が多すぎるのは決して褒められることではない」としつつ、「でも、なぜかつんく♂さんやヒャダインさんの異常な情報量はたまらなく素晴らしいと感じてしまうんですよ」と首をひねった。
「改めて松浦亜弥さんの『Yeah! めっちゃホリディ』を聴いてほしいんです。メロディ自体はすごくシンプルじゃないですか。その強くシンプルなメロディを、どうやってしつこく人に聴かせるか……ポイントはそこなんです。僕はつんく♂さんとは一緒に仕事をしたことはないけど、ヒャダインさんとはももクロの曲を作ったことがありまして(2012年3月発売のシングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」。参照:ももいろクローバーZ「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」インタビュー )。とにかく音の重ね方がエクストリームなんですね。100人の合唱団を入れるとか、本当にエクストリームな考え方。シンプルなメロディをエクストリームで豪華な解釈で磨くというアプローチ。僕は大好きです」
ともすると“デコレーション過多”とも受け止められない大胆なアレンジは、つんく♂や前山田健一の楽曲にインパクトを与えている。そのさじ加減が絶妙なのだとマーティは手放しで絶賛する。
「日本のアイドルはダンスミュージックやメタル、ジャズの解釈も取り入れるし、和の雰囲気や中華のモチーフの曲もある。BEYOOOOONDSの『激辛LOVE』という曲は、めちゃくちゃ中国モチーフなんですね。だけどガチの中国音楽かというと、それは違う。あくまでも遊び心として中華のエッセンスを入れているわけで、冷静に分析すれば普通のポップなストラクチャーで成り立っているわけだから。いい悪いは置いておいて、K-POPにはそういう音楽的な遊びがあまりないですね」
アレンジの話が出た以上、やはり世界的なギタリストであるマーティにはギターサウンドについても触れてもらいたいところ。折しも最近、SNS上では「サブスクで音楽に触れる若者はギターソロを飛ばす」という話題が盛り上がり、マーティも議論に“参戦”した(参照:「若者がギターソロ飛ばす問題」が提示するものとは?)。確かに今どきディストーションの効いたギターソロをお約束のように挟み込んでくる日本のアイドルソングは、世界基準からすると特殊なのかもしれない。
「僕はギタリストなので、曲の中でギターソロを弾くのは大好きですよ。頼まれたら喜んで弾きます。だけど、つまらないギターソロは大嫌い。ありがちなギターソロを入れるくらいだったら、ほかの要素を入れてもらいたい。ただ日本のアイドル曲って、基本的にはギターソロが合っていますよ。日本人は何百年も前から三味線を弾いたり聴いたりしてきたでしょ? 遺伝子的に弦楽器の音を聴くと落ち着くようになっていると思うんです。でも、アメリカって歴史が短いじゃん。ギターなんてジミヘン、もしくはヴァン・ヘイレンあたりで終わったと思っている。日本だと曲の質が優先されるから、ギターの音を聴いて古臭いなんて意識にはならないはずです」
アレンジ面に続き、楽曲構造についてもマーティは舌鋒鋭く持論を展開する。アイドルに限らずJ-POPと呼ばれるジャンルは「Aメロ」「Bメロ」「サビ」「落ちサビ」など展開がはっきりしており、コード進行も凝ったものが多い。2~4つ程度の循環コードや、1つのリフで延々と展開されることが多いR&B的アプローチのK-POPと比べて大きな違いとなっている。
「アイドルの世界というのは、結局、聴くお客さんのことを第一に考えている。日本のアイドルファンは年齢層が幅広いけど、本当のミュージックファンが多いと僕は考えています。つまりアイドルのリスナーというのは、音楽をたくさん聴いている層なんですよ。だからこそ、Aメロ、Bメロ、サビというストラクチャーを心の中で期待しているんだと思う。一方、K-POPはダンスミュージックの要素が強いから、『踊れる曲かどうか?』『どんな振り付けができるか?』ということが最優先。求めているものが違うんです。人気がある日本のアイドルで、『いい持ち曲がない』なんてグループは聞いたことがないですから。『めちゃくちゃかわいいんだけど、曲はよくないね』ということはほぼない。嵐だって信じられないほどいい曲を次から次に出していましたし。とにかく楽曲が最優先で、ファンもソング自体を楽しんでる。逆に言うと、日本のアイドルファンはK-POPファンほど踊りに興味はないのかもしれないね」
読者の反応
よっ!パソコン @reds1993
改めて…マーティ・フリードマン、すげーなぁ

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 https://t.co/4snTsGzpha
マーティ・フリードマンのほかの記事
「若者がギターソロ飛ばす問題」が提示するものとは?
「仮面ライダー」250曲以上網羅したCDボックスセット発売、滅亡迅雷.netらによるカバーも収録
ももクロ「ももクリ2021」は10年前のオマージュ満載、2年ぶりの開催に思わずあふれた涙
ZARDの全389曲を一斉サブスク解禁、アルバム未収録曲「約束のない恋」やバージョン違いなども網羅
タグ
犯罪集団のリーダーとなった上田竜也が東山紀之を襲う
ジャニーズWEST小瀧望が「刑事7人」新メンバーに
nobodyknows+「THE FIRST TAKE」で「ココロオドル」
BTSの思い出詰まった「Yet To Come」MV公開
岩田剛典が母校のためにドーム貸し切り試みる
カップルインフルエンサー・ゆたせなcpがアーティストデビュー、1stシングル「New World」本日配信
[週間アクセスランキング]寝起きの泡風呂
乃木坂46賀喜遥香の写真集「まっさら」さらなる重版で20.5万部に「ファンの皆さんのおかげ」
斉藤朱夏、ソロデビュー3周年&バースデーを記念したシングル発売
ガンバ大阪によるサッカーと音楽のコラボイベント「GAMBA SONIC」にDef Tech、DJ和
osterreich新ミニアルバム「遺体」ジャケを石田スイが描き下ろし、ワンマンの配信が決定
秋元康の楽曲はなぜ愛されるのか?「MUSIC BLOOD」で乃木坂46が質問ぶつける
秦基博ハナレグミTENDREが「関ジャム」で弾き語りの魅力を解説、安田章大が「サヨナラCOLOR」歌う
本日IDOLiSH7記念日!グループ初の単独公演が映像化、新曲「HELLO CALLiNG」リリース
(((さらうんど)))の6年半ぶり音源「Soap Opera EP」が7inchアナログ化
海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」
「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました
海外から見た日本のアイドル(前編) ~ 海の向こうのファンに聞いた「私がアイドルに魅了された理由」
JO1とJAMは「ぼくたちは、いつでもひとつ。」のその先へ
iPodの登場は人々の聴取体験をどう変えたのか
鷺巣ワールド全開な後半の劇伴、原典を徹底再現した効果音、そして主題歌「M八七」
TRI4THが15周年ツアーでチバユウスケとセッション
阿部真央「らいぶNo.9」でファンと再会
TERU、愛すべき人たちに歌声を届けた誕生日ライブ
ゆず、中止から2年を経てぴあアリーナMM公演実現
Coccoツアー終幕、11月からベストツアー開催
カップルインフルエンサー・ゆたせなcpがアーティストデビュー
斉藤朱夏、新作はソロデビュー3周年&バースデー記念
osterreich新作ジャケを石田スイが描き下ろし
IDOLiSH7初の単独公演が映像化
(((さらうんど)))、6年半ぶり音源がアナログ化
音楽
犯罪集団のリーダーとなった上田竜也が東山紀之を襲う
ステージ
真風涼帆のリサイタル「FLY WITH ME」開幕
音楽
ジャニーズWEST小瀧望が「刑事7人」新メンバーに
音楽
nobodyknows+「THE FIRST TAKE」で「ココロオドル」
音楽
BTSの思い出詰まった「Yet To Come」MV公開
このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 マーティ・フリードマン / ももいろクローバーZ / 松浦亜弥 / ヒャダイン / AKB48 / BEYOOOOONDS / BABYMETAL / 放課後プリンセス の最新情報はリンク先をご覧ください。
音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。
Webエンジニア募集のお知らせ
Twitterコメント機能リニューアルのお知らせ
だんだん強くなるために。10周年の超特急が示す“進化の証明”
常田大希×神山健治監督、稀代のクリエイター対談
リトルブラックドレス、初のアニメ主題歌でつながる新たな縁
SixTONESの7thシングル「わたし」を全曲レビュー
SUGAR IN THE CLOSETが1stアルバムと初ライブへの思いを語る
chelmicoインタビュー|超「gokigen」な2年ぶりフルアルバム完成
日向坂46、富田鈴花×松田好花が考えるグループの個性と未来
福岡発マルシィ、メジャーデビュー作に込めた思いとは
Natumi.が語る澤野弘之楽曲プロデュース「pARTs」への思い
楠木ともり「遣らずの雨」で発揮した豊かな歌唱表現と作家としての才能
SPY(SELECT 7 plus YUKi)「あなたを狙い撃ち♡」座談会
音楽生活50周年! 石川さゆりが歌い、挑戦し続ける理由
オーラル山中拓也が語る「トップガン マーヴェリック」
澤野弘之×JO1・河野純喜&與那城奨 新たな出会いで広がった世界
東山紀之
KAT-TUN
上田竜也
nobodyknows+
BTS
劇場アニメーション『犬王』グッズ
「爆裂都市 BURST CITY」グッズ
「輪るピングドラム」グッズ
ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!
© Natasha, Inc. All Rights Reserved.

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG