No Company、「Z世代就活生のSNS活用に関する実態調査」を発表 … – PR TIMES



​「就職活動においてSNSで情報収集をすることはありますか」について、57.2%の就活生が「ある」と回答。就職活動時の情報収集の方法としては、就活情報ナビサイトや就活関連の書籍、友人・知人・先輩からの口コミまでさまざまな方法がありますが、SNSでの情報収集もメジャーになりつつあることがわかります。

【2】就職活動に関する情報は、Twitterでの発信を希望

「企業に対して、どのSNSやメディアで就活情報を発信してほしいですか」について、Twitter(63.1%)が一位、次いでYouTube(47.5%)、Instagram(44.1%)という結果になりました。YouTube、Instagramはともに企業が採用広報のためのアカウントを作成して運用する例が増えており、学生も情報収集先のメディアとして定期的にチェックしていると考えられます。
 
また、就活情報ナビサイトは募集要項や採用スケジュールなど、必須情報のチェックとエントリーを利用の主目的とし、そこでは得られない情報を求めてSNSを回遊する学生の姿が伺えます。特にTwitterには志望する企業の社員が実名で情報を発信するアカウントや、就職活動のお役立ち情報を投稿するアカウントが存在しており、就職活動中の学生の注目を集めていることが考えられます。

【3】オンライン上で企業に発信して欲しいのは「1日の仕事の流れ」が最も多い結果に

「企業に対して、オンライン上でどのような情報を発信してほしいですか」について、「1日の仕事の流れ」が最も多く57.9%となりました。
 
次いで多かった福利厚生を除くと、上位5つは企業の採用サイトの募集要項や就活情報サイトなどにはあまり掲載されることがない情報であるため、企業のリアルな姿を知りたいと考える学生が多いと考えられます。
 
【4】74.2%の学生がSNSで仕事内容や・働き方に関する情報に接触して入社意向が上がると回答

SNSで仕事内容や働き方、社風などに関する情報を見て企業に興味を抱いた経験の有無について聞いたところ、45.5%が「ある」と回答しました。
 
この45.5%(202名)を対象に、SNSで特定の企業の仕事内容や働き方、社風などに関する情報を見て、選考や入社の意向度が変化したかについて聞いたところ、「(意向度が)非常に上がった」が17.3%、「やや上がった」が56.9%という結果になりました。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。
このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。
もっと見る



もっと見る

その他のシェア

ログイン

フォローするとどうなる?
フォローした企業がプレスリリースを配信すると、あなたにお知らせメールが届きます。また、あなたのアカウント画面にはフォローした企業のプレスリリースタイムラインが表示されます。
このプレスリリースのリンクをコピーしました
PR TIMESのご利用についてはこちら
資料ダウンロードする

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG