SPECIAL OTHERS『Good morning』の絶妙なアンサンブルこそが音楽の楽しさだ(OKMusic) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース


IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptが無効になっています
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら
配信
『Good morning』('06)/SPECIAL OTHERS
6月8日、SPECIAL OTHERS通算8枚目のニューアルバム『Anniversary』リリースされたということで、今週は彼らのデビュー作『Good morning』をピックアップしてみた。先週のSOIL&"PIMP"SESSIONSに続いて、奇しくもこのタイミングでインスト系のバンドの新譜が発表されたのは偶然ではあろうが、短時間で入手できて短時間で聴けるポップミュージックが世界中で好まれる傾向にある中、アンサンブルのおもしろさであったり、不可逆ならでは展開の妙であったりを楽しめる彼らのようなバンドを、改めて多くの人に聴いてほしいと思うのだ。
先週のSOIL&"PIMP"SESSIONS『PIMPIN'』の回の続きのような話から今週も始めたい。イントロ0秒時代、ギターソロ・スキップ…の件である。最近のヒット曲は、イントロは可能な限り短いほうがいいし、リスナーの中にはギターソロになったらそこを飛ばして聴くという人も多くなってきた…という話だ。もし歌だけでいいということになれば、インストバンドはまったくお呼びでなくなる。本当にそんな傾向が続いたら、フュージョンも、歌のないジャズも、歌のないロックも、こと日本においては絶滅…ということになる。このSPECIAL OTHERSもヴォーカルが入った楽曲があるにはあるけれど、ヴォーカルを置かないバンドであるからして、彼らもまたリスナーから相手にされないことになる。しかも、SOILと違ってSPECIAL OTHERSにはギタリストがいる上、ギターが主旋律を奏でることがほとんどなので、上記のような音楽的嗜好を持った人たちは、このバンドの音楽を一切聴けなくなるわけだ。そう考えると、改めてこの件に対して “んなアホな…”と思うし、とにかくそういう風潮には全力で抵抗しようと思う(ていうか、前回、今回のコラム自体が全力での抵抗なのである)。 ヴォーカルのメロディーラインが好き。歌詞の物語性、メッセージ性がいい。それもポップミュージックの良さではあることは間違いない。だけれども、それだけに止めておくのは実にもったいない。彼らの1stアルバム『Good morning』を聴くと、その想いが強くなるばかりだ。本作収録曲にメロディーがないとは言わないし、何なら先にも述べたように、ヴォーカルもあるし歌詞もあるからして、その旋律、声質、メッセージ性を堪能することも可能であろう。しかしながら、流石にそれらがどうでもいいとか、ないがしろにしろとかは言わないまでも、それらはバンドのアンサンブルをより楽しむためのものではないか。個人的には…と前置きするが、筆者はそんなふうにすら感じる。 アルバム『Good morning』で歌の入った楽曲を例に挙げよう。M2「Good morning」とM5「Around the world」、そしてM10「DOOR OF THE COSMOS」でヴォーカルが聴こえてくる。まずM2。1分20秒頃から歌が入る。前述のイントロ0秒時代を歓迎するリスナーであればそこまで辿り着かないだろうが、それはさておき──その歌は《Close your eyes. Take my hands. Can you fly away with me?》のリフレイン(※註:ここを便宜上“甲”とする)。キャッチーで躍動感があって、いいメロディーではある。そこから《Precious love./Will you keep this dream in your soul?/Oh, my sweet./I dream this special dream./So step from deep inside.》(※註:ここを便宜上“乙”とする)へとつながっていき、再び甲へ戻ってくるという構造だ。乙の箇所はメロディアスな印象で、柔らかな旋律がたおやかに流れていく。そこからエレピの演奏につながっていき、3分20秒頃から再び甲~乙~甲、そして新たなメロディーで《Everybody feeling lonely./Sing along. Join deep in my soul./Everybody feeling lonely./Because you always be to night. Come, fly away right now.》という歌が披露される。そして、また甲が訪れて、最後は荒々しく弾かれるギターでフィナーレを迎えるといった具合だ。 言い忘れたが、先の1分20秒までは、エレピが20秒間、奏でられて、甲までの間をギターがメインの旋律を鳴らしていく。こうして楽曲を分解する行為自体、何とも色っぽくない話であるなとは我ながら思いつつ、それでもM2の構造が余計に露わになって面白くはある。いわゆるJ-POP、J-ROCK的に見ると、甲~乙がサビ、《Everybody feeling lonely.》の箇所はCメロ(大サビ、落ちサビ)と見ることができるし、そこまでのエレキギター、エレクトリックピアノはAメロ、Bメロの役目を担っていると考えることもできる。歌≒ヴォーカルパートは重要だが、好きなくともそれを中心に構成された楽曲でないことがありありと分かるだろう。
1/3ページ
三上悠亜、グループ脱退元アイドルと初共演 双子メイク披露
謎のインスタグラムアカウントが話題に 正体はあのジャニーズグループ? 「もう確定じゃん」の声
てんちむ、背中のタトゥー&脇見せショット披露「世界一可愛い」「顔面国宝です」
俳優・竹内照夫さん(75)死去 肺気腫のため 長年に渡り、舞台で活躍
ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」
元IZ*ONE・宮脇咲良が涙ぐみ…「イジメ」疑惑で活動休止、炎上した“問題動画”の中身
【実録】大物女優の「付き人」になったら、給料が「信じられない額」だった件
「ドッキリ」仕掛けられる回数が激減したクロちゃん あるディレクターから告げられた悲しい理由とは〈dot.〉
フランス30店舗、東京4店舗展開のパン職人・石川芳美「10歳下の夫と夢に向かって必死で働いた」
元SMAPの顔面を美容外科医が鑑定! キムタクを抑えて真っ先に名前が挙がった「イケオジ」No.1は誰?
Copyright © 2022 Japan Music Network, Inc. 無断転載を禁じます。

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG