利用率が最も高い音楽アプリ 2位「YouTube Music」、1位は?(ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース


IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptが無効になっています
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら
配信
利用率が最も高い音楽アプリを調査
 ロイヤル顧客の反応可視化ツールを提供するスパコロ(東京都港区)は20~59歳1000人を対象に実施した「利用実態調査 音楽アプリ編」の結果を発表した。利用率が最も高い音楽アプリは「Spotify」(13.5%)だった。 【画像】各アプリの有料会員の割合  2位は「YouTube Music」(9.2%)、3位は「Amazon Music」(8.4%)と続いた。  認知率は「Spotify」(35.8%)、「YouTube Music」(35.5%)、「Amazon Music」(25.5%)だった。利用経験率は最も高い「Spotify」で15.0%、その他で10%前後となった。3つのアプリはいずれも利用経験者の約9割が現在も利用をしており、利用以降の離脱が少ない構造となっていることが分かった。  有料会員の割合を見ると、「Amazon Music」が55.7%で最多だった。2位は「YouTube Music」(29.0%)、「Spotify」(25.3%)と続いた。
 音楽アプリの重視点は、上位から「収録楽曲数が多いこと」(45.3%)、「操作がしやすいこと」(40.1%)、「価格が安い/無料であること」(39.8%)、「収録音楽のジャンルが豊富なこと」(29.0%)という結果だった。  音楽アプリで聞いているジャンルを聞くと、「Jポップ」が61.3%で最多だった。「ポップス(その他)」(37.8%)、「ロック」(36.7%)、「アニメ・ゲーム」(24.6%)と続いた。  調査は9月1~5日、全国の20~59歳を対象にインターネットで実施した。有効回答数は1000人。
ITmedia ビジネスオンライン
65歳世帯「貯蓄100万円未満」割合がグラフで明らかに。高齢者世帯90万世帯以上が生活保護
もはや「懐かしい」? ちょっと前の車にはついていた「オーバードライブスイッチ」って何? どうして今のクルマでは少なくなったのか
首都高の“ぶつ切り橋”まさかの「本線」に活用 運用停止から24年 老朽化の羽田トンネル対策案
物価高なのに10月からパートの社会保険適用拡大へ。パート主婦の悲鳴と今後
キター!! 茨城・百里に独戦闘機「ユーロファイター」初来日 空軍トップ自ら操縦し降臨
iPhoneを「ずいぶん高い」と感じるのは日本人だけ…日本が「G7の最貧国」になった根本原因
横浜中華街で「閉店ラッシュ」が止まらない…! そのウラで起こっている「大変化」
鉄道マンが「JR東日本の社員4000人カット案」を"最悪のシナリオ"と恐れる本当の理由
日本も同じ"暴落の悪夢"を見ることになる…世界中の投資家から見放されたイギリスの末路
店舗数激減の「いきなりステーキ」と「東京チカラめし」、消えた外食チェーンの共通点
Copyright © 2022 ITmedia Inc. 無断転載を禁じます。

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG