かけっこは途中で止まり、ダンスは棒立ち…それでも母が感動の涙を流し、父がわが子を褒めまくったワケ(オトナンサー) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

POP


IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptが無効になっています
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら
配信
2019年に初めて幼稚園の運動会に参加した息子(筆者作)
 10月は運動会シーズンです。昨年、おととしと、新型コロナウイルスの影響で運動会が中止になったケースは多いと思いますが、今年は開催する園や学校も多いのではないでしょうか。 【頑張れ!】周りの人の声援を受けながら、一生懸命走る息子  運動会は、普段の生活ではなかなか分からなかった子どもの成長に気付き、驚きや喜びを感じることができる特別な機会でもあります。知的障害を伴う自閉症の息子ときょうだい児(障害や病気を持つ兄弟姉妹がいる子ども)の娘を育てる筆者が、コロナ禍に突入する前の2019年に経験した運動会の思い出を紹介します。
 現在、筆者の息子は、特別支援学校に通う小学2年生です。知的障害を伴う自閉症がある息子は、未就学児だった頃、療育(障害のある子の発達を支援する施設)と並行して幼稚園に通っていました。  当時の息子は発語がまったくなく、身の回りのことも1人ではできません。そのため、幼稚園では担任の先生とは別に加配の先生(障害のある子や発達の遅れが気になる子を支援する職員)がついてくださり、安全に楽しく園生活を送ることができました。  しかし、運動会は日常生活とは違い、広い運動場で、観覧席にいるたくさんの保護者たちの前で競技をすることになります。「いつもと違う」状況が極端に苦手な息子がパニックにならないか、筆者は不安でいっぱいでした。  筆者の中では、息子が運動会の間、とにかくみんなと一緒に最後まで運動場にいられたら花マル。競技のときに、ちゃんと自分のいるべき場所にいられたら大満足。  もしかしたら、息子が不安定になってどこか離れた所に避難してしまい、自分の子がいない運動会を見ることになるかもしれない…。しかし、たとえそうなったとしても、それはそれでよい思い出としよう。そんな覚悟で臨みました。  夫にもそのことを話し、当日は予想外のことがあっても対応しやすいように、当時1歳だった娘は家で母に見てもらい、夫と2人で運動会に参加しました。
1/3ページ
普段離れて暮らす末っ子が帰省して、お風呂に入っていたら…… 弟を見つけた家族の反応に「愛されてて最高!」「良い家族すぎる」と14万いいね
「カタッ」の音に反応? 郵便受けから2階まで“郵便物を配達”する猫が賢すぎる…いつものことなのか飼い主に聞いた
もう炊飯器は不要! しまむらの「ご飯メ ーカー」がすごい! スヌーピーやポケモンの絵柄もかわいい!
新型コロナ 9日の東京都の新規感染者は2242人 2日連続で2000人台に
「マスオ」役などの声優の近石真介さん死去
再流行の「レギンス」でダサ見え・太見えしてない?今っぽく使うコツ
ものが減らせない、捨てられない人へ。手放す基準は「たった1つだけ」
オロナミンC×ポカリの「オロポ」がサウナで人気 大塚製薬の見解は? “本家”おすすめレシピも紹介
消防士の男性が目の不自由な男の子のためにとった行動に胸が熱くなる
体力が落ちた!夜は子どもと一緒に寝落ち! アラフォーの疲れやすくなったを解決する4つのポイント
Copyright © 2022 株式会社メディア・ヴァーグ 無断転載を禁じます。

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG