ヨギー、ミツメら実力派アーティスト白熱のライブ「Scramble Fes 2022」レポート – マイナビニュース

POP

Skyの関連記事はこちらから– PR –
掲載日 
様々なカルチャーの発信地である「渋谷」から、音楽を通じて日本のエンターテイメントを盛り上げることを目的に2015年にスタートした「Scramble Fes」が2022年11月5日、Spotify O-EASTにて3年振りに開催された。
多種多様な総勢9組のアーティストが2ステージで交互に出演した本フェス。トップバッターは、骨太なロックサウンドで奏でるポップな楽曲をヒップホップ由来のビート感に乗せて歌うスーパーロックユニット・illiomote。サブステージに登場した彼女たちは、のっけから最高にロックでエネルギッシュなパフォーマンスを披露し、本フェスのオープニングを華々しく飾った。ガレージな音色のバッキングギターで始まる「No kidding!」では、荒々しいギターサウンドに乗せて至極のポップなメロディをクールに歌い上げる。ギターとベースがユニゾンで鳴らすキャッチーなリフに出だしから心掴まれるファンキーなロックナンバー「In your徒然」では、20代が中心の若いオーディエンスたちが自然と音楽にノって体を動かす姿が印象的だった。ラストの楽曲「sundayyyy」を披露し、会場に強いインパクトを残してステージを去っていった。

illiomote Photo by 上石千聖
関連記事:TENDRE、iri、VIDEOTAPEMUSICらが出演「Scramble Fes 2019」レポート
続いてメインステージに登場したのは、ブラックミュージックをベースとしながらジャンルをシームレスに横断していく5人組オルタナティブファンクバンド・BREIMEN。縦横無尽に曲調が移り変わっていくファンクナンバー「ドキュメンタリ」では、それぞれのパートのソロ回しのような展開があったりと彼らの根幹にある自由にセッションをしていくスタイルが遺憾無く発揮されていた。 「BREIMEN始まるよ。おはようございます。」と高木(Vo.Ba)が挨拶をして、続く楽曲はとびきりポップなメロディーとダンサブルなビート感が気持ちいい「IWBYL」。オーディエンスは一瞬にして彼らが奏でる極上のグルーヴに心酔していく。童歌をモチーフにしたユニークな楽曲「あんたがたどこさ」では、曲中で池田(Key)が前に出て手を振りながらジャンプをする動きを全員にレクチャー。ギターのカッティングに導かれて、会場全体が一体感に包まれた。残り2曲に差し掛かったところで高木が「時間があと8分。2曲やるには時間がなくて1曲やるには長いな」と急遽打ち合わせ無しでセトリを変更し、ラストの楽曲「MUSICA」を短縮バージョンで演奏するように指示する。難なくアドリブで対応する5人の息の合ったプレイは、圧倒的な臨場感と迫力を放っていて、オーディエンスを大いに魅了していた。

BREIMEN Photo by 上石千聖
続いてサブステージでは、浮遊感のある歌声を持つシンガーソングライター・Haruy。ベースとドラムを率いた3人というシンプルな編成での演奏は、彼女の存在感の強さをより引き立たせるものだった。1曲目の「Snake」では、ゆったりとしたテンポ感の中で響き渡るHaruyの透き通った歌声が会場を包み込む。グルーヴィーなベースラインとタイトなドラミングが抜群の安定感で彼女の歌声を支えている。「Haruyです。よりしくお願いします。」と挨拶をし、続いての楽曲はSuchmosのベーシストHayata Kosugiが描き下ろしたHaruyのデビューシングル「Swimmer」。この曲では、繊細だが脱力感のあるフェイクが散りばめられていて、彼女のシンガーとしての表現力とセンスが溢れていた。

Haruy Photo by 上石千聖
ミステリアスな雰囲気を放つHaruyのステージが終わり、メインステージには東京発の4人組バンド・ミツメが登場。メンバー4人がステージの中央にコンパクトに位置する姿は、どこかビートルズを彷彿とさせる。1曲目は、ツインギターが織りなすカッティングのアンサンブルが心地良い「あこがれ」。川辺(Vo.Gt)の素朴だが芯の通った力強い歌声が響き渡り、早くも会場はミツメワールドに吸い込まれていく。ループするギターリフが印象的な「なめらかな日々」では、美しいメロディと柔らかい歌声にオーディエンスが優しく包み込まれていく。ミツメの持ち味であるノスタルジックで琴線に触れるメロディと日本語の響きが美しい楽曲がいくつか演奏され、続いて今年の11月にリリースされた新曲「メビウス」を披露する。須田(Dr)の繊細なタッチが光るドラミングと弦楽器の緻密なハーモニーが没入空間を作り出す。結成14年目を迎え、着実にキャリアを重ねてきたミツメだからこそ出せる純度の高い音、余裕のある空気感があるとしみじみと感じた。

ミツメ Photo by 上石千聖
続いてサブステージでは、DYGLが出演キャンセルになったことを受けて、DJとしてFREE THROWの弦先誠人が急遽出演した。boy pablo、The Chats、Yard Actなどポップスからパンクにまで及ぶ様々なジャンルの洋楽や、Helsinki Lambda Club、the telephones、錯乱前戦など日本のインディーズシーンで活躍するバンドの楽曲をセレクトし、観客を楽しませた。

弦先誠人 Photo by 上石千聖
続いてメインステージには、R&B、ネオソウル、ブラックミュージックなどのエッセンスを取り入れた、グルーヴィーなトラックと甘くスモーキーな歌声が魅力のシンガーソングライター・tonunが登場。ゆったりとしたリズムのメロウなナンバー「思考回路はmellow」では、そのソウルフルな歌声にオーディエンスはうっとりとした表情で耳を傾ける。また、曲中にトラップのフロウのようなセクションがあり、tonunのシンガーとしての表現力の幅広さを見せつけられた。切ないラブソング「今夜のキスで」に入り、聞けば思わず泣きそうになってしまいそうな琴線に触れるメロディーをアダルトなムードで歌い上げ、観客の心は鷲掴みにされる。「今日急遽時間変更でこっちのステージになりました。精一杯やるのでお願いします。」と意気込みを語り、最後の楽曲「Sugar Music」へ。会場は瞬く間にダンスフロアへと変容し、ノリのいいグルーヴィーなダンスナンバーに、オーディエンスは激しく体を揺らしながら楽しんでいる。会場が一体になって味わった最高にチルなひとときだった。

tonun Photo by 上石千聖
続くサブステージで演奏を披露したのは、男女ツインボーカルの新世代ギターポップバンド・Laura day romance。1曲目に爽やかなサウンドとノスタルジックでキャッチーなメロディが魅力の「happyend」を披露する。ギター3本で奏でる心地良いハーモニーと井上(Vo)の切なく叙情的なヴォーカルがじわじわと会場の空気を温めていく。ライブ中盤に披露した「Waltz」では、ギターのバッキングから静かに始まり、だんだんと音が重なり緻密なアンサンブルが見事に構築されていた。曲中の鈴木(Gt)が鳴らすエモーショルなギターソロがオーディエンスの琴線を激しく揺さぶる。そして、ラストの曲「sadnumber」が始まったかと思えばイントロで演奏が中断される。「すいません!チューニングを間違えてしまいました!」と鈴木が客席に向けて少し照れた様子でコメントする。再び演奏に入ったかと思えば再度イントロで中断。「ほんとすいません!今日キャリア1ミスってるんですけど(笑)次こそチューニング完了しました!」と鈴木がコメントし、会場は笑いに包まれた。今度こそはと「sadnumber」のイントロに。気持ちよくギターのコードが鳴り響き、会場からは拍手が沸き起こる。こうして多幸感溢れるナンバーを次々と演奏し、ハプニングすらも演出に変えたパフォーマンスを締め括った。

Laura day romance Photo by 上石千聖
そしてこの日、メインステージのトリを飾ったのはYogee New Waves。彼らのライブ定番曲「Ride on Wave」で爽やかに幕を開けた。浮遊感を帯びたサウンドと角舘(Vo.Gt)の味のある歌声に導かれ、オーディエンスは自然と体を揺らし出す。のっけから不思議な雰囲気漂うYogeeワールドが繰り広げられていく。「Yogee New Wavesです。よろしくお願いします」と挨拶し、「Good Bye」を軽やかに演奏。続いては極上のシティ・グルーヴとサイケ感のある揺らぎが魅力の楽曲「to the moon」へ。4人が顔を見合わせながら楽しそうに演奏する姿からは、心から音楽を享受し、どこまでも追いかけていく、音楽へのピュアネスが溢れている。軽快なシャッフルビートに心躍る楽曲「あしたてんきになれ」では、会場の熱気がこの日一番のピークに到達する。「調子はどうだい?いい感じ?」と角舘が客席に語りかけ、爽やかなダンスチューン「Can You Feel It」を演奏する。ラストに披露するのは名曲「Climax Night」。ノスタルジックなメロディと角舘のエモーショナルな歌声がオーディエンスの心を打つ。こうして、異空間に放たれたかのような陶酔感があるYogeeの圧巻のパフォーマンスが終演した。

Yogee New Waves Photo by 上石千聖
続いてサブステージでは、昨年彗星のごとく現れた期待のニューカマーバンド・鋭児がリハーサルを始める。リハから白熱のガチ演奏をしていき、その勢いを途絶えさせることなく気がついたら本番に。急遽機材トラブルによりアコギを弾かないことになった御厨響一(Vo)が「まぁいっか!俺には歌があるし。」と言い放ち会場を沸かせる。ギターの轟音、シンセのエレクトロ感、強靭なグルーヴを放つリズム隊をバックに御厨が魂の歌声を響かせる。今まで聴いたことない唯一無二の音像がオーディエンスの耳に飛び込んでいき、心を震わせる。ここでBREIMENのギター、サトウカツシロがステージに上がり、鋭児とともにスペシャルなセッションをする。何が起るか分からないハラハラ感と新時代バンドのとてつもない迫力を感じられる素晴らしいステージだった。

鋭児 Photo by 上石千聖
<イベント概要>
「Scramble Fes 2022」
2022年11月5日(土)Spotify O-EAST
出演者:illiomote、BREIMEN、Haruy、弦先誠人、tonun、Laura day romance、Yogee New Waves、鋭児
本記事は「Rolling Stone Japan」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

話題の人・物・出来事などホットなネタをお届けします。
ご興味に合わせたメルマガを配信しております。PC/デジタル、ワーク&ライフ、エンタメ/ホビーの3種類を用意。

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG