Mary's Blood 2022.04.09 @豊洲PIT – 激ロック ニュース

JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報

2022.04.09 @豊洲PIT
Reported by 杉江 由紀 Photo by nonseptic
覇気にあふれた”俺たちの戦いはこれからだ!”という主人公のセリフとともに、最終回を迎える少年マンガのごとく。Mary’s Blood が、無期限活動休止前の最終公演としてこのたび開催したワンマン・ライヴ”The Final Day ~Countdown to Evolution~”は、ひとつのバンドとしての大きな区切りを示すものであったと同時にEYE(Vo)、SAKI(Gt)、RIO(Ba)、MARI(Dr)の4人がそれぞれにここからの未来へと踏み出していくために必要な、ある種の通過儀礼でもあったのかもしれない。

2021年末に突然の活休発表がなされたとはいえ、その少し前に発表された最新オリジナル・アルバムに”Mary’s Blood”とバンド名が冠されていた事実を思うと、彼女たちはすでにあの作品の制作段階で、ひとつの決断をくだしていた可能性が高いようにも思える。始動からは約14年、そして現体制となってからは実に約10年。姐御たちの体現してきたヘヴィ・メタルはすこぶる重く、とことんまで尖っており、それでいて時には意外なほどポップだったり、極めて美しく叙情性に満ちたりする世界を感じさせてくれることもあったわけだが、まさに今回のライヴでもそうしたMary’s Bloodの持つ様々な面が、このライヴを前にリリースされたベスト・アルバム『Queen’s Legacy』からの収録曲たちを軸に、2部構成の本編+アンコールというかたちで網羅されていたと言っていいだろう。

大別すれば本編1部では「Without A Crown」をはじめとしたタフなハード・チューンがたっぷりと取り揃えられていた印象で、一転しての本編2部は歌モノやミドル・テンポの「Campanula」などを交えながら、メタルの枠だけには収まり切らない、Mary’s Bloodの多彩な音楽性を感じさせる曲たちが、あれこれと聴ける流れになっていたところがなんとも興味深かった。そればかりか、各部とも曲間には各パートのソロがしっかりとはさみ込まれたうえ、MCのタイミングでもメンバーひとりずつの生の言葉を聞ける時間が設けられていたので、これらはきっとファンの方々からすると大変嬉しかったに違いない。ちなみに、この日のライヴの模様は後日DVDとして発売されるとのことなので、残念ながら当日は参戦できなかったという場合はもちろん、現場でも観たが何度でもあの臨場感を味わいたい方も含めて、ぜひともチェックされたし。

“ねぇ、知ってる? 人っていつかは消えていなくなるんですよ。今あなたの目の前にいる人、今あなたの隣にいる仲間たちも、その存在は決して当たり前じゃないんです。こんな時代になって、いろんなことが起きて、平和と見せかけていた日常が突然に変わってしまうことが、拒んだとしてもやってきてしまうときがあります。この広い世界の中で、この長い歴史の中で、こうして時を共にできることはきっと何億分の1とかもっと大きな確率の中のひとつでしかなくて、これは奇跡と必然の出会いなんだと思います。みなさん、私たちと出会ってくれて、生まれてきてくれて、本当にありがとう。Mary’s Bloodというバンドがこれからもあなたの心の中で生き続けることができるなら、私たちはずっと幸せでいられます。(中略)みんな、本っ当にありがとうございました……!”

アンコールの最後で「Say Love」を歌い出す前、ヴォーカリスト EYEが涙ぐみながら語ったこの言葉にこもっていた万感の想い。それは”明日を照らすメロディ/歌って 次に会える日まで/じゃあね 今日はおやすみ”という詞とも繋がって、我々の胸に響いてきた。そう。”明日”を前にした彼女たちの新たな戦いは、これから始まるのだ。
姐御たちの鋼鉄魂は、ここに確かに刻まれた。今思えば、昨秋に発表された最新オリジナル・アルバムにバンド名が冠されていたということは、あの時点で、彼女たちはすでにひとつの決断をくだしていたのかもしれない。始動からは約13年、現体制となってからは
Mary’s Bloodの辿るメタル道は、ここでひとつの到達点に行き着いたと言えよう。アルバム・タイトルにバンド名を冠してあることからも、自信のほどは強く窺えるが、なんと今作を制作していくにあたり彼女たちが掲げていたコンセプトは、”HEAV
愛でるのであれば手元に置いて愛でたいと思うのが、推しを愛する者の本能だとするならば、今作もまたファン必携の映像アイテムであるのは間違いない。今作はそのタイトル通り、2020年12月6日に行われた”Mary’s Bloodスーパーライブ202
アニメへの愛。原曲への愛。そして、リスナーへの愛。このアルバムはそんな三つ巴の愛に溢れた作品に仕上がっている。様々なアーティストたちが作り上げてきた新旧の有名アニソンを計11曲も詰め込んであるだけに、今作は日本のサブカルチャーをMary’s
重厚且つ豪快なロック魂と、音楽に対する真摯な追求心は相変わらず。それでいて、より振り幅が広がった印象も強い。情念の炎が燃え上がる決別の歌「Labyrinth of the Abyss」から始まったかと思えば、躍動する律動とエキゾチックな旋律
もはや老舗感さえあるMary’s Bloodだが、今作にて彼女たちは大胆な店舗リニューアルを果たしたと言えるだろう。あの有名プロデューサー 岡野ハジメ氏とタッグを組むことにより、メンバー4人それぞれが作曲している楽曲たちを、より特化して洗練
BABYMETALの「メギツネ」などの楽曲提供でも知られるゆよゆっぺを始め、ルーク篁(CANTA/ex-聖飢魔Ⅱ)、人時(黒夢)、五十嵐☆sun-go☆美貴(SHOW-YA)といった面々が作曲やゲスト、アレンジャーとして名を連ね、超絶豪華盤
今年8月にUK産メロスピ、DRAGONFORCEの香港公演のオープニング・アクトも務めた実力派ガールズ・メタル4人組。前作から約1年ぶりにメジャー2ndアルバムが届いた。アコギを用いた静謐な冒頭曲「The Gate ofPalace」、「B
昨年、テキサス州ヒューストンにて行われた大規模フェス”ANIMEMATSURI”にメイン・アクトとして出演するなど、海外での活躍も見せ始めたMary’s Bloodが遂にメジャー・デビュー!激しいドラム・パートからスタートする本作は、アルバ
“そこに殺意と熱量を感じるものがメタルだと思っています” 6枚目にしてあえて”HEAVY METAL”を掲げるセルフ・タイトル・アルバム完成!
SAKI(Mary’s Blood/NEMOPHILA)+Frédéric Leclercq(KREATOR/ex-DRAGONFORCE)の新プロジェクト!ヘヴィ・ロックに和のエッセンスを取り込んだ美しいデビュー・アルバムが完成!
“Mary’s Bloodとしてカバーする以上、あくまでもバンド・サウンドにこだわりたかった”――新旧アニソンを詰め込んだ自身初カバー・アルバム『Re>Animator』!
ガールズ・メタル・バンドの頂を目指し歩みを進めるMary’s Blood――人間が持つ”闇”に迫ったコンセプチュアルなニュー・アルバム完成!
骨太で強固な本格派サウンドを体現し新境地を切り拓く、岡野ハジメとタッグを組んだレーベル移籍第1弾作、堂々完成!
本格派ガールズ・メタル・バンド、Mary’s Blood。超豪華ゲスト陣を迎え、新たなバンドの一面を切り拓く、充実の3rdアルバムをリリース!
Mary’s Blood、ガールズ・メタルの枠を超えた完成度のメジャー・デビュー・アルバムをリリース!
激情の華は、さらに強く美しく咲き誇る。実力派ライヴ・バンドとしての矜持を示した、映像作品第2弾!!
艶やかに咲いた、美と激情の華。現代ガールズ・メタル・バンドのトップを走る4人組による渾身のライヴDVDがリリース!!
1min 41sec
1min 11sec

1min 06sec
1min 29sec
2022.04.09@豊洲PIT
2021.08.28@目黒鹿鳴館
>>GEKI-ROCK RANKING 2021
>>LIVEHOLIC 6周年公演レポート第2弾
>>イベント・レポート公開中!
激ロック 2022年05月号
NEMOPHILA mayuの種まき日記
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
エロはROCKだ!~Non Stop Rabbitのエロックファッションチェック~
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
オメでたい頭でなにより 赤飯のオメでたいコラムでなにより
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
Xmas Eileen パフォーマーのハーラグローンロマンス(腹黒物語)
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧
>>激ロックDJパーティーSPECIAL

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG