デーモン閣下が10万60歳に 「そんな不真面目な格好で入っては困る」と止められて…地球征服までの“意外な苦労” – Au Webポータル

 きょう11月10日は、悪魔にしてアーティストのデーモン閣下の10万60歳の誕生日ならぬ発生日である。
【画像】真っ白な顔で…元横綱・白鵬に熱視線を送るデーモン閣下を見る(全4枚)
 西暦でいえば紀元前98038年のこの日、地獄で発生した閣下は、人間の世界を掌握すべく幾度となく「誰かの身体」を借りて、見た目は人間の“世を忍ぶ仮の(以下「世仮の」)姿”でさまざまな家庭に潜入し、いまから60年前には日本のある銀行員の家に子息として忍び込んだ。今回の世仮の姿では還暦を迎えたことになる。

 1982年にヘヴィメタルバンドの形をとった悪魔教布教団体「聖飢魔Ⅱ」の歌唱・説法方(ヴォーカル・MC)として、悪魔の真の姿で現世に侵寇してからも、40年が経つ。
 今年4月には、テレビ朝日系のドラマ『警視庁・捜査一課長 season6』の第1~2回に閣下がゲスト出演した。コールセンターのスーパーバイザーという役どころで、劇中では、電話をかけてきた人からリクエストされ、ゴジラの声マネを披露するシーンもあった。
 閣下は世仮の姿での早稲田大学在学中、あるラジオ局の番組が企画した「東宝公認・ゴジラの鳴き声コンテスト」に録音テープを送って優勝した経験を持つ。もっとも、今回のドラマの演出家はそんなことはまったく知らず、撮影中、かかってきた電話にゴジラの鳴き声で対応する想定でやってくださいと指示してきたという。これに閣下は「悪いけどうまいよ」と応じ、演じてみせたのだとか(『METAL HAMMER JAPAN』Vol.10)。
 閣下の著書『我は求め訴えたり』(ネスコ)や『悪魔的歌唱論』(リットーミュージック)によれば、世仮の幼少期より人前で芸事を披露するのが好きで、また興味を持ったことはとことん追究する性格だったという。
 学生時代にもさまざまなサークルや団体に所属し、多忙な日々を送る。演芸方面では関東学生エンターテイナー連盟という団体に所属し、学園祭やコンパなどに呼ばれては芸を披露して場を盛り上げた。ちょうど大学生のコンパ芸がブームだったころで、テレビにも何度も出演する。その一方で、ある劇団の俳優養成所のコースを最短の2年で修了して、劇団の専属俳優となった。
 ただ、コンパ芸は一過性のブームに終わり、俳優業もまるで仕事が来ず、いずれも袋小路に入ってしまって断念する。そのなかで人間社会に出るきっかけをつかんだのが音楽だった。
 世仮の高校時代よりバンド活動を始めた閣下は、大学入学後は早稲田フォークソングクラブ(WFS)に入部する。当初は、当時流行っていたアリスやサザンオールスターズなどニューミュージック(いまでいうJ-POP)をやりたかったが、そういった音楽を一緒にやってくれる人は周囲にいなかった。結局、同級生と組んだ最初のバンドで、成り行きでハードロックをやることになる。そのバンドの解散後、1982年12月に、先輩のダミアン浜田陛下(当時は殿下)から声をかけられ、聖飢魔Ⅱの母体となるバンドが結成される。
 デーモン閣下ら構成員(メンバー)は、ダミアン殿下によって真の姿である悪魔に覚醒させられた。バンド名が「聖飢魔Ⅱ」と決まったのは翌83年の春で、6月にはアマチュアバンドのコンテストの予選に参加する。このとき、演奏後に審査員から参加した目的を訊かれて「決まっておる、世界征服だ!」と答えるなど、閣下による“デーモン辻説法”が初めて披露された。もっとも、審査員からは、このような形態のバンドはプロでは絶対に通用しないと断言され、さらには演奏が雑だと酷評された。その悔しさから皆で猛特訓を始め、並行して信者(ファン)も着々と増えていく。
 聖飢魔Ⅱは結成から1年後、創始者であるダミアン殿下の大学卒業にともない一旦解散するも、以前応募したコンテストの1次審査に合格したとの通知を受け、急遽再集結して出場、決勝まで進む。これと前後してCBS・ソニー(現ソニー・ミュージックエンタテインメント)からデビューの話を持ちかけられた。殿下は悩んだ末に、魔界に戻って教職に就くことを決めて脱退したが、聖飢魔Ⅱはデーモン閣下を中心に存続され、1985年9月、第一大教典(1stアルバム)『聖飢魔Ⅱ~悪魔が来たりてヘヴィメタる』で地球デビューを果たす。
 閣下はデビュー半年後の1986年3月、世仮の大学を卒業した。卒業式にも悪魔の姿で出席したが、変身に手間取って遅刻したあげく、会場で大学職員から「そんな不真面目な格好で入っては困る」と止められた。これに対し閣下が「皆の者が就職する格好で式に臨んでいる。吾輩も仕事の格好で来ておるのに不真面目とは何だ!」と一喝して、会場に入ったというのは語り草だ。
 翌月には当時の人気番組『笑っていいとも!』に閣下が出演したことから、その知名度は爆発的に上がり、これを境に聖飢魔Ⅱの大教典の売上も10万枚単位で上昇、黒ミサ(コンサートの形をとった集会)全国ツアーのチケットも軒並み完売となる。
 聖飢魔Ⅱはデビュー当初から「老若男女を問わず楽しめるヘヴィメタ・バンド」を標榜し、実際、信者には若い世代のみならず主婦層なども取り込んだ。ステージはさまざまな演出で楽しませつつも、音楽には真面目に取り組んでいるという自負を持ち、当時の記事では閣下が《誤解しないでもらいたい。我々は“色物”ではない》と強調していた(『Emma』1986年3月10日号)。
 だが、ヘヴィメタ業界は閣下に言わせると閉鎖的で保守性が強く、「あんなのヘヴィメタじゃねえよ!」といった声を浴びせる人もたくさんいたという。それでも聖飢魔Ⅱは一般には高い知名度を誇り、1989年にはNHKの紅白歌合戦に初出場する。90年代に入ると海外でもあいついで黒ミサを開催し、1999年、かねて予告していたとおり地球征服を完了させ、解散した。同年をもって「魔暦元年」を迎え、閣下はソロ活動に入る。
 だが、それから数年後、アーティストとしての活動に色々と疑問を抱くようになる。閣下としてみれば、聖飢魔Ⅱ時代から一貫して、音楽を通じて問題提起のメッセージを社会に届けていたつもりだった。だが、思ったような反応を得られず、そうした送り手と受け手のずれを感じるうち、ついに我慢が限界を迎え、デーモンとしての活動をすべてやめようと思い立ったという。
 新たな道に進むべく映画について一から勉強しようと、2002年には米ロサンゼルスに居を移した。レギュラーの仕事も降板しての渡米であったが、唯一、ミュージカル『シンデレラストーリー』(鴻上尚史作)だけは閣下の出演を前提に脚本が書かれていたためキャンセルできなかった。しかたがなく、この舞台の日程のあいだは日本に戻る。
 3役も演じる大変な舞台で、閣下はただただ役者に徹した。ところが終演した途端、思いもよらぬ達成感を抱き、エンタテインメントは思いきり楽しければいいと実感する。このおかげでデーモンとして活動を継続すると決め、曲づくりでも、《人を楽しませることに第一義を置くのもいいじゃないか、と思えた。楽曲に説教臭いメッセージを入れることを避けるようになった。問題提起的な楽曲を作っても、リスナーからのリアクションは求めなくなった》という(『週刊朝日』2019年10月25日号)。閣下はこれを“武装解除”と呼んだ。
 デーモン閣下は大の相撲ファンとしても知られる。もともと世仮の幼少期、友達とよく相撲をとっており、勝つためにテレビの相撲中継を見て研究するようになったのが始まりだという。高校時代には長い通学時間を利用して相撲の本ばかり読みふけった。この時期に仕入れた相撲の知識がのちのち生きることになる。
 80年代より相撲雑誌にエッセイを連載し、自分が桝席で観戦してテレビに映れば人々から注目され、観客動員にもつながるはずだと、相撲協会に嘆願書を出し続けてもきたが、なかなかOKは出なかった。それが後年、相撲人気が少し落ち始めたころ、国技館内だけで放送される相撲協会主催のFMラジオのゲストに呼ばれた。出演時も悪魔の姿でいいという。そこで国技館に赴いたところ、当時の北の湖理事長直々に「きょうはよろしくお願いします」と挨拶された。のちの相撲中継へのゲスト出演は、閣下いわく《この話を聞いたNHKが「じゃあ、もういいんだ」ということで解禁となった》ということらしい(『週刊ポスト』2009年3月6日号)。
 相撲中継への出演はインパクト大で、いまでは閣下を相撲評論家と思っている人も少なくないようだ。もちろん、本業の音楽でも、総合的なエンタテインメントを目指して新たな挑戦を続けている。
 ソロ歌手として女性ボーカリストの名曲をカバーしたアルバム『GIRL’S ROCK』(2007年)をヒットさせたほか、聖飢魔Ⅱ時代より日本の伝統芸能との共作活動を展開し、2000年からは尺八奏者の三橋貴風と組んで純邦楽器と朗読劇の新たなる可能性を追求する「邦楽維新Collaboration」シリーズの公演を20年以上にわたり主催している。閣下に言わせると、指揮者のいない純邦楽器の合奏も、相撲の間合いも、互いの「気」や「呼吸」を合わせる点で同じであり、これこそが日本文化の肝であるという(『學鐙』2013年秋号)。
 聖飢魔Ⅱも、デビュー35周年となる2020年に再集結したが、予定していた大黒ミサがコロナ禍により行えず、代わってビデオ黒ミサと生トークツアーを「特別給付悪魔」と称して敢行する。それまで黒ミサのたびに、信者に対しさまざまな警鐘を与えてきた閣下だが、このときのツアーでは、新たな警告として「我々を好きになりすぎるな」という意味深長なメッセージを残した。
 後日、これについて問われた閣下は、コロナ禍前後の心境の変化を打ち明けている。再集結の話が出たときに、構成員の世仮の肉体的な理由からその次の40周年がやれるかどうかはわからないという話になったという。その後のコロナ禍では、思わぬ人が亡くなったというニュースが続き、閣下自身もコロナではないが体調不良からレギュラー番組の生放送をを早退するという経験もした。ここから、いつ誰がぽっくり逝くかわからないぞという思いが募っていったという。
「我々を好きになりすぎるな」という言葉には、事前にそう心がけておけば、もし自分たちがいなくなっても、心の穴が大きくなりすぎずに済むぞという裏の意味があったのだ(山田晋也『聖飢魔Ⅱ読物教典 真・聖魔伝』シンコーミュージック・エンタテイメント)。現在の日本人の平均寿命からすれば、還暦は老年期のとば口にすぎない。それでも悪魔である閣下には、死について人間以上に意識してしまうところがあるのだろうか。
 そんなふうに不安感をほのめかしつつも、聖飢魔Ⅱはコロナ禍が長引いたため、昨年と今年と2度にわたり再集結の延長を宣言した。この9月にはじつに23年ぶりとなる新譜大教典『BLOODIEST』をリリースし、さらに先月からは本来予定していた大黒ミサツアーをようやく実現、目下、来年2月の東京・代々木第一体育館のファイナルまで全国各地をまわっているところである。
 かつてヘヴィメタ業界から黙殺された聖飢魔Ⅱだが、いまや日本のヘヴィメタルを代表する存在として専門誌がこぞって表紙にとりあげている。デーモン閣下も、そのキャラクターが世間に違和感なく受け入れられて久しい。何事も長く続けた者勝ちということだろう。近年では動画投稿サイトで昔の映像を観て信者になった若い世代も多いという。そんな信者たちのためにも、今後も息長く活動を続けてほしいものである。
(近藤 正高)
11/10 11:10
文春オンライン
元記事を読む

デンマーク王室、女王の孫4人から王子・王女の称号はく奪 それぞれ自由な人生を歩むため
クランクイン!
「ゴジラ」30作目の最新作、2023年11月3日公開 監督は山崎貴
クランクイン!
狼男バンド「マンウィズ」メンバーが活動自粛発表もSNS上では「覆面だから自粛しなくてもバレない」とツッコミの声
Smart FLASH
アプガ(仮)関根梓 3ヶ月半ぶりステージにサプライズ復帰、メンバー「本物ですか?」
ドワンゴジェイピーnews
ジャンル
auサービス
各種設定・その他

source

最新情報をチェックしよう!
広告
>すべての音楽情報をあなたに・・・

すべての音楽情報をあなたに・・・

インターネットで情報を探すとき、あなたはどうやって探しますか?いつも見ているページで情報を得る?検索エンジンで好きなアーティスト名を検索してでてきたものを見る?本当にそれであなたの欲しい情報は手に入れられていますか?

CTR IMG